やっぱり嬉しい♪
2001年1月28日お気に入りに登録させていただいている
皆様の日記を、見てきました!m(_ _)m
この日記を始める時、
「誰にも見てもらわなくてもいい!自分の正直な気持ちを綴って行こう!!」
と思って始めたのですが、
やっぱり、私の日記を見てくださって、自分の日記に私へのメッセージを書いてくださっているのを見つけると、すごく嬉しい!
こんなくだらない華音の日記を見て、
メッセージをくださっている皆様。
ありがとうございますm(_ _)m
旦那から見ていると、PCを見て顔がほころんでいる華音は不気味なようですが、
それぐらい嬉しいです!!
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
皆様の日記を、見てきました!m(_ _)m
この日記を始める時、
「誰にも見てもらわなくてもいい!自分の正直な気持ちを綴って行こう!!」
と思って始めたのですが、
やっぱり、私の日記を見てくださって、自分の日記に私へのメッセージを書いてくださっているのを見つけると、すごく嬉しい!
こんなくだらない華音の日記を見て、
メッセージをくださっている皆様。
ありがとうございますm(_ _)m
旦那から見ていると、PCを見て顔がほころんでいる華音は不気味なようですが、
それぐらい嬉しいです!!
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントをみる |

久しぶりに見ようと思ったのに(○`ε´○)ぶぅ〜
2001年1月27日今日は、久しぶりに競馬を見ようと思ってTVを
つけたら、「東京競馬、雪のため月曜日に延期」
だって!
なんてタイミングの悪い、華音
あっ!今、猫ちゃんが寝言言った♪
「プープー」って。
かわいい(*^-^*)
親ばか(^^;
つけたら、「東京競馬、雪のため月曜日に延期」
だって!
なんてタイミングの悪い、華音
あっ!今、猫ちゃんが寝言言った♪
「プープー」って。
かわいい(*^-^*)
親ばか(^^;
コメントをみる |

ドキドキ
2001年1月26日久しぶりに会ったあの人は、何も変わってなかった。
お互いいっつも冗談しか言ってなかったから、
久しぶりの会話も冗談ばかりだったけれど、
「好き」とか「抱きしめたい」とか、
冗談にとれずドキドキしちゃったよ。
旦那のこと好きだし、裏切ることの出来ない人だから、なんとかその場を凌いだけれど、辛かったよ。
もう少し早く出会っていれば
何かが変わっていたのかもしれないね。
でも、あなたは私に恋愛感情のかけらも持っていないから、いくら早く出会っていても、今と変わらない二人だったかな?
出来ることなら、一瞬でも抱きしめて欲しかった・・・
お互いいっつも冗談しか言ってなかったから、
久しぶりの会話も冗談ばかりだったけれど、
「好き」とか「抱きしめたい」とか、
冗談にとれずドキドキしちゃったよ。
旦那のこと好きだし、裏切ることの出来ない人だから、なんとかその場を凌いだけれど、辛かったよ。
もう少し早く出会っていれば
何かが変わっていたのかもしれないね。
でも、あなたは私に恋愛感情のかけらも持っていないから、いくら早く出会っていても、今と変わらない二人だったかな?
出来ることなら、一瞬でも抱きしめて欲しかった・・・
我侭
2001年1月25日昨日は旦那とデートのはずだったのだけれど、
なかなか仕事から帰って来なくて、
帰ってきたのはPM7:00
いつもはPM5:30には帰ってくるのに
待ちくたびれちゃった・・・
旦那は「疲れた〜」って帰ってきたのに、
私は「お疲れ様!」って笑顔で迎えてあげる
ことが出来なかった。
本当に、自分の事ばかりだな、私。
旦那は、疲れて帰ってきてるのに、
「ごめんね。遊びに行きたかった?」って気を使ってくれる。
こっちの方が「ごめんね。」なのに・・・
全てを完璧にこなそうとすると、
嫌になって全部捨ててしまうような子供だから
完璧なんて目指してないけれど、
今の私は、逆完璧だな。
完璧に怠け者。
誰かが叱ってくれないと、誰かに見ててもらわないと、ドンドン怠け者になっていく。
日々日記を書きながら、反省しているのに
何も変わらない。
自分が変えようとしていないんだな。
情けない・・・( ¨)( ‥)( ..)( __)
なかなか仕事から帰って来なくて、
帰ってきたのはPM7:00
いつもはPM5:30には帰ってくるのに
待ちくたびれちゃった・・・
旦那は「疲れた〜」って帰ってきたのに、
私は「お疲れ様!」って笑顔で迎えてあげる
ことが出来なかった。
本当に、自分の事ばかりだな、私。
旦那は、疲れて帰ってきてるのに、
「ごめんね。遊びに行きたかった?」って気を使ってくれる。
こっちの方が「ごめんね。」なのに・・・
全てを完璧にこなそうとすると、
嫌になって全部捨ててしまうような子供だから
完璧なんて目指してないけれど、
今の私は、逆完璧だな。
完璧に怠け者。
誰かが叱ってくれないと、誰かに見ててもらわないと、ドンドン怠け者になっていく。
日々日記を書きながら、反省しているのに
何も変わらない。
自分が変えようとしていないんだな。
情けない・・・( ¨)( ‥)( ..)( __)
病気か!?
2001年1月24日「起きなきゃ!」っていう絶対的な理由がなくなってから、一日のたいはんを寝ている気がする。
旦那は朝の7:00に出勤。
仕事をしていた時は、一緒に起きていたけれど、
最近全く起きれない。
起きれないどころか、旦那が出勤して行ったのさえ気づかないことがある(−−;
昼休みに帰ってくる旦那と一緒にお昼寝して、3:00 4:00まで寝てしまう・・・
なんでこんなに眠れるのか(ー’‘ー;)うーん
家でやらなきゃいけないこと、たくさんあるし、やりたいこともたくさんあるのに、実行出来ないなんて、ダラけてるとしか言いようがない!
情けない自分・・・
やっぱり旦那の言うとおり、散歩にでも出かけるようにしなければダメかな?
かなりの運動不足だし。
でも、仕事場と同じ敷地内に住んでいるから、散歩するにも、行く場所がないんだよなぁ〜
外で出会う人は、みんな仕事中ってわけだし。
どうやったら、寝すぎないですむかな?
自分の気持ち次第なんだろうけどな〜┐(´_`)┌
明日は、お友達から遊びのお誘いがきているので
楽しみだ♪
旦那と猫ちゃんにはお留守番をしてもらって、
思い切り遊んでくるぞっ!!
今日もこれから、旦那とパチンコデートだ(笑)
寝てばっかりいる主婦なのに、遊びに連れて行ってくれる旦那さん。
どうもありがとうm(_ _)m
旦那は朝の7:00に出勤。
仕事をしていた時は、一緒に起きていたけれど、
最近全く起きれない。
起きれないどころか、旦那が出勤して行ったのさえ気づかないことがある(−−;
昼休みに帰ってくる旦那と一緒にお昼寝して、3:00 4:00まで寝てしまう・・・
なんでこんなに眠れるのか(ー’‘ー;)うーん
家でやらなきゃいけないこと、たくさんあるし、やりたいこともたくさんあるのに、実行出来ないなんて、ダラけてるとしか言いようがない!
情けない自分・・・
やっぱり旦那の言うとおり、散歩にでも出かけるようにしなければダメかな?
かなりの運動不足だし。
でも、仕事場と同じ敷地内に住んでいるから、散歩するにも、行く場所がないんだよなぁ〜
外で出会う人は、みんな仕事中ってわけだし。
どうやったら、寝すぎないですむかな?
自分の気持ち次第なんだろうけどな〜┐(´_`)┌
明日は、お友達から遊びのお誘いがきているので
楽しみだ♪
旦那と猫ちゃんにはお留守番をしてもらって、
思い切り遊んでくるぞっ!!
今日もこれから、旦那とパチンコデートだ(笑)
寝てばっかりいる主婦なのに、遊びに連れて行ってくれる旦那さん。
どうもありがとうm(_ _)m
音楽
2001年1月23日音を楽しむ。
ここのところ、そんな余裕なかったなぁ
邦楽はだいたい歌詞が好きで聞くようになる。
洋楽は、歌詞を全く理解できないので、曲を好きになる。
基本的にバラード、暗い感じの曲が好きなので、
仕事をしている時、お付き合いでカラオケに行くと大変だった(^^;
カラオケで歌うために、その時々流行っている曲を覚えたものだ。
思い出の曲。
ブルーハーツを聞くと、中学時代を思い出す。
初めてお付き合いした彼から借りたブルーハーツ。
だからブルーハーツを聞くと彼を思い出す。
今、どこで何をしているのかな?
旦那との思い出の曲ってないよな(^^;
同棲していたわけじゃないけれど、同じ職場。
しかも寮生活だったから、毎日会ってたし
TVっこの旦那は音楽を聞くことが少なかったからな〜。
華音はTVより音楽だったから、初めは辛かった。
TVは特になくてもいいものだったから。
今じゃすっかり旦那と一緒、TVっこになったけれど(笑)
今日は旦那が仕事に行ったら、
久しぶりに、ガンガン好きな曲を大音量で聴こう!
そう思うだけで、ワクワクしてきた♪
ここのところ、そんな余裕なかったなぁ
邦楽はだいたい歌詞が好きで聞くようになる。
洋楽は、歌詞を全く理解できないので、曲を好きになる。
基本的にバラード、暗い感じの曲が好きなので、
仕事をしている時、お付き合いでカラオケに行くと大変だった(^^;
カラオケで歌うために、その時々流行っている曲を覚えたものだ。
思い出の曲。
ブルーハーツを聞くと、中学時代を思い出す。
初めてお付き合いした彼から借りたブルーハーツ。
だからブルーハーツを聞くと彼を思い出す。
今、どこで何をしているのかな?
旦那との思い出の曲ってないよな(^^;
同棲していたわけじゃないけれど、同じ職場。
しかも寮生活だったから、毎日会ってたし
TVっこの旦那は音楽を聞くことが少なかったからな〜。
華音はTVより音楽だったから、初めは辛かった。
TVは特になくてもいいものだったから。
今じゃすっかり旦那と一緒、TVっこになったけれど(笑)
今日は旦那が仕事に行ったら、
久しぶりに、ガンガン好きな曲を大音量で聴こう!
そう思うだけで、ワクワクしてきた♪
ダルダル
2001年1月22日今日から旦那はお仕事。
私も日常の生活に戻るつもりだったのだけれど、
頭ガンガン、体ダルダルで一日中寝ていました。
それでも旦那は文句も言わず、
「大丈夫?明日も具合悪かったら、寝てなさい。」と言ってくれた。
ありがとう、旦那様m(_ _)m
それでも、自分の気持ちの中で「刺激」を求めてしまうことがある。
全く、旦那に申し訳がない。
周りの人に、「旦那さんいい人だね。」って言われるたび、胸が痛くなるよ
だって、華音、いい人なんて言われたことないし、
華音から見ても、旦那はいい人。
いい人を旦那にもらうと、幸せなんだけど、
結構しんどいものなのかな?
贅沢ものだな、華音は・・・
私も日常の生活に戻るつもりだったのだけれど、
頭ガンガン、体ダルダルで一日中寝ていました。
それでも旦那は文句も言わず、
「大丈夫?明日も具合悪かったら、寝てなさい。」と言ってくれた。
ありがとう、旦那様m(_ _)m
それでも、自分の気持ちの中で「刺激」を求めてしまうことがある。
全く、旦那に申し訳がない。
周りの人に、「旦那さんいい人だね。」って言われるたび、胸が痛くなるよ
だって、華音、いい人なんて言われたことないし、
華音から見ても、旦那はいい人。
いい人を旦那にもらうと、幸せなんだけど、
結構しんどいものなのかな?
贅沢ものだな、華音は・・・
コメントをみる |

一段落
2001年1月21日旦那の冬休みも今日で終わり。
明日からは夫婦通常営業です(笑)
久しぶりの実家は、のんびりできた。
やっぱり両親の酔っ払いぶりは大変だったけれど・・・(−−;
妹とたくさん話しをする時間があって、嬉しかったな。話しをするだけだと大人になっていく妹を、寂しい気持ちになったり、悔しい気持ちになったりするのだけれど、自分の目で綺麗になった妹を見ると、嬉しくなるものですね。
恋愛経験の少ない華音なのですが、妹は色々な恋愛をかさねているようで、華音には理解できないことがたくさんあって、妹は悩んでいるはずなのに、華音が、「わかんないっ!頭パンクしそうだぁ〜〜」って言ってるのを見て、笑ってました。
「お姉ちゃんが話しを聞いてくれるだけで、少しは気持ちが楽になるから、わからなくても話し聞いてくれるだけで嬉しいよ。」って。
本当に一つずつ大人になってるなぁ〜って思いました。
それにしても、明日から大変だぁ〜
旦那の実家に帰っていたときの荷物。
自分の実家に帰って来てからの荷物。
掃除・洗濯が山のように待っている!!
通常営業1日目は大変なことになりそうです┐(´_`)┌
明日からは夫婦通常営業です(笑)
久しぶりの実家は、のんびりできた。
やっぱり両親の酔っ払いぶりは大変だったけれど・・・(−−;
妹とたくさん話しをする時間があって、嬉しかったな。話しをするだけだと大人になっていく妹を、寂しい気持ちになったり、悔しい気持ちになったりするのだけれど、自分の目で綺麗になった妹を見ると、嬉しくなるものですね。
恋愛経験の少ない華音なのですが、妹は色々な恋愛をかさねているようで、華音には理解できないことがたくさんあって、妹は悩んでいるはずなのに、華音が、「わかんないっ!頭パンクしそうだぁ〜〜」って言ってるのを見て、笑ってました。
「お姉ちゃんが話しを聞いてくれるだけで、少しは気持ちが楽になるから、わからなくても話し聞いてくれるだけで嬉しいよ。」って。
本当に一つずつ大人になってるなぁ〜って思いました。
それにしても、明日から大変だぁ〜
旦那の実家に帰っていたときの荷物。
自分の実家に帰って来てからの荷物。
掃除・洗濯が山のように待っている!!
通常営業1日目は大変なことになりそうです┐(´_`)┌
友達の結婚式
2001年1月20日というわけで、友達の結婚式に行った。
高校卒業してから会っていなかった人も来ていて、
なんだかすごく懐かしくて、嬉しかった。
友達の結婚式と言っても、身内とごくわずかなお友達を集めてのものだった。
シンプルで素敵な結婚式でした。
花束贈呈、いつも結婚式に出席すると泣いてしまうのだけれど、今回は号泣してしまった。
友達の手紙は司会の人が読んだのだけれど、
赤ちゃんが出来て決めた結婚。
やっぱりすごく悩んだようで、手紙の中に
「悩んでいる時にお母さんに‘やってみなさい。一生懸命やって、どうしてもダメだったら、いつでも帰っておいで’って言われて、すごく気持ちが楽になりました」って文章があって、友達がすごく悩んでいたこと、お母さんの優しさが伝わってきて、号泣した。
最後の両家代表の挨拶は、旦那さんの方が母子家庭だったようで、友達のお父さんが挨拶をしていた。
そこで、友達の手紙の時よりも号泣した(^^;
「私の中で、勝手ながら娘は25までは結婚しないものと思っていたので、結婚したいという話しがでたとき、突然のことでビックリした。」
「娘から○○君から話しがあるから、今日の夕方時間をあけておいて欲しい。と言われ、想像はしていたが、娘に聞いても内容をおしえてくれない。お母さんに聞いてもおしえてくれない。ちょっととまどいました。」など。
やはり、花嫁の父というものは、なにか違うなといつも思う。お母さんが泣いていても本人が泣いていても、もらい泣きしてしまうけれど、なによりも、
花嫁の父の寂しそうな顔を見るのが一番辛い。
あき。
幸せになってね。
あきはきっと素敵なママになれるよ!
子供が出来たら、会いに行くね。
これから大変だと思うけれど、素敵な旦那様と
いつまでもお幸せに・・・
高校卒業してから会っていなかった人も来ていて、
なんだかすごく懐かしくて、嬉しかった。
友達の結婚式と言っても、身内とごくわずかなお友達を集めてのものだった。
シンプルで素敵な結婚式でした。
花束贈呈、いつも結婚式に出席すると泣いてしまうのだけれど、今回は号泣してしまった。
友達の手紙は司会の人が読んだのだけれど、
赤ちゃんが出来て決めた結婚。
やっぱりすごく悩んだようで、手紙の中に
「悩んでいる時にお母さんに‘やってみなさい。一生懸命やって、どうしてもダメだったら、いつでも帰っておいで’って言われて、すごく気持ちが楽になりました」って文章があって、友達がすごく悩んでいたこと、お母さんの優しさが伝わってきて、号泣した。
最後の両家代表の挨拶は、旦那さんの方が母子家庭だったようで、友達のお父さんが挨拶をしていた。
そこで、友達の手紙の時よりも号泣した(^^;
「私の中で、勝手ながら娘は25までは結婚しないものと思っていたので、結婚したいという話しがでたとき、突然のことでビックリした。」
「娘から○○君から話しがあるから、今日の夕方時間をあけておいて欲しい。と言われ、想像はしていたが、娘に聞いても内容をおしえてくれない。お母さんに聞いてもおしえてくれない。ちょっととまどいました。」など。
やはり、花嫁の父というものは、なにか違うなといつも思う。お母さんが泣いていても本人が泣いていても、もらい泣きしてしまうけれど、なによりも、
花嫁の父の寂しそうな顔を見るのが一番辛い。
あき。
幸せになってね。
あきはきっと素敵なママになれるよ!
子供が出来たら、会いに行くね。
これから大変だと思うけれど、素敵な旦那様と
いつまでもお幸せに・・・
コメントをみる |

起きない(−−#
2001年1月19日今日は華音の実家に帰るってのに、
旦那は起きてこない!
い〜かげん起きろっ!!(−−#
ここから実家まで車で1時間くらいで
到着するんだけれど、
猫ちゃんは、狭いゲージの中が大嫌いで、
ゲージの中に入れておくと、1時間でも2時間でも鳴き続ける。
きっと、すごいストレスを感じるんだろうな。
今日もゲージで我慢してもらわなきゃいけないので、心配だ・・・
旦那は起きてこない!
い〜かげん起きろっ!!(−−#
ここから実家まで車で1時間くらいで
到着するんだけれど、
猫ちゃんは、狭いゲージの中が大嫌いで、
ゲージの中に入れておくと、1時間でも2時間でも鳴き続ける。
きっと、すごいストレスを感じるんだろうな。
今日もゲージで我慢してもらわなきゃいけないので、心配だ・・・
遊びすぎて・・・
2001年1月18日今日は朝の11:00から
夫婦二人でパチンコに行ってきた。
去年の暮れから二人ではまってしまって
大変なことになっている(^^;
それが、今日は二人で大当たり♪
そのおかげで、長時間パチンコ屋さんに
いたんだけれど、
慣れていないので、具合が悪くなってしまった。
猫も久しぶりに一人っきりの一日だったのだけれど、寂しかった(?)ようで、帰ってくるなり
「ミャーミャー」言いながら、人の周りをくっついて離れない。
ごめんね・・・\(_ _) ハンセイ
明日から自分の実家に帰るんだ。
ゆっくりしよう!
友達の結婚式もあるし、みんなに会うのが楽しみだ。
結婚式の間、大変だろうけど 実家でお留守番よろしくおねがいしますね 旦那様m(_ _)m
夫婦二人でパチンコに行ってきた。
去年の暮れから二人ではまってしまって
大変なことになっている(^^;
それが、今日は二人で大当たり♪
そのおかげで、長時間パチンコ屋さんに
いたんだけれど、
慣れていないので、具合が悪くなってしまった。
猫も久しぶりに一人っきりの一日だったのだけれど、寂しかった(?)ようで、帰ってくるなり
「ミャーミャー」言いながら、人の周りをくっついて離れない。
ごめんね・・・\(_ _) ハンセイ
明日から自分の実家に帰るんだ。
ゆっくりしよう!
友達の結婚式もあるし、みんなに会うのが楽しみだ。
結婚式の間、大変だろうけど 実家でお留守番よろしくおねがいしますね 旦那様m(_ _)m
コメントをみる |

辛かったのかな?
2001年1月17日昨日までの嫁生活が辛かったようで、
起きたのがついさっき。
旦那の実家は自営業をしているので、
色々お手伝いをしてきたせいで
体は筋肉痛でボロボロ(−−;
今回は猫を連れて行ったのですが、
毎朝6:00には起き出して
家の中をウロウロするのに、
今日はまだ旦那とベッドの中。
人見知りしないし、新しい場所にもすぐ
慣れる猫なので、そんなに心配じゃなかったけれど、やっぱり辛かったのかな?
家に来てからまだ3ヶ月程しか経っていないけれど、ここが自分の家って思ってくれているのかな?
だから昨日までの疲れがあって、
今日はのんびり寝ているのかな?
そう考えて、ここが自分の家って思ってくれているんじゃないかな?って嬉しくなる。
ごめんね、猫ちゃん。
今日はゆっくり寝ていてください♪
主婦・華音は、明日からです。
今日は主婦お休み。
筋肉痛、ココロの疲労で今日は動けません。
旦那も猫も寝ていることだし、
もう一度、布団に入って寝ることにしよう・・・
起きたのがついさっき。
旦那の実家は自営業をしているので、
色々お手伝いをしてきたせいで
体は筋肉痛でボロボロ(−−;
今回は猫を連れて行ったのですが、
毎朝6:00には起き出して
家の中をウロウロするのに、
今日はまだ旦那とベッドの中。
人見知りしないし、新しい場所にもすぐ
慣れる猫なので、そんなに心配じゃなかったけれど、やっぱり辛かったのかな?
家に来てからまだ3ヶ月程しか経っていないけれど、ここが自分の家って思ってくれているのかな?
だから昨日までの疲れがあって、
今日はのんびり寝ているのかな?
そう考えて、ここが自分の家って思ってくれているんじゃないかな?って嬉しくなる。
ごめんね、猫ちゃん。
今日はゆっくり寝ていてください♪
主婦・華音は、明日からです。
今日は主婦お休み。
筋肉痛、ココロの疲労で今日は動けません。
旦那も猫も寝ていることだし、
もう一度、布団に入って寝ることにしよう・・・
疲れた〜〜
2001年1月16日今旦那が遅い冬休み中
13日の夜から旦那の実家に帰っていた。
「やっぱり嫁は疲れるなぁ〜」
これが本音。
でも、今回は猫も一緒に連れて行ったので、
なんとなく気持ちが楽だった♪
それにしても、ヘトヘトになって帰ってきたのに
家に帰ってきて大仕事が待っていた。
しっかり水落としをしていったのに、
水道の元栓が壊れているらしく、
ガチガチに凍っていて水が出てこない!!
最悪だぁ〜〜(−−#
水道屋さんを呼んで、水が出るようにはなったけれど、「雪が溶けないと、水道の元栓直す事できません。」と言われた
これから毎日チョロチョロ水出して生活しなければいけない!
水道代どうするんだぁ〜〜!!
また18日から自分の実家に帰らなければいけない。もうお出かけは疲れるから嫌!
はぁ〜 結婚すると色々あって
疲れるな(−−;
13日の夜から旦那の実家に帰っていた。
「やっぱり嫁は疲れるなぁ〜」
これが本音。
でも、今回は猫も一緒に連れて行ったので、
なんとなく気持ちが楽だった♪
それにしても、ヘトヘトになって帰ってきたのに
家に帰ってきて大仕事が待っていた。
しっかり水落としをしていったのに、
水道の元栓が壊れているらしく、
ガチガチに凍っていて水が出てこない!!
最悪だぁ〜〜(−−#
水道屋さんを呼んで、水が出るようにはなったけれど、「雪が溶けないと、水道の元栓直す事できません。」と言われた
これから毎日チョロチョロ水出して生活しなければいけない!
水道代どうするんだぁ〜〜!!
また18日から自分の実家に帰らなければいけない。もうお出かけは疲れるから嫌!
はぁ〜 結婚すると色々あって
疲れるな(−−;
コメントをみる |

生活の中心
2001年1月12日うちに猫ちゃんが来てから、3ヶ月くらい。
小さな頃から動物が大好きで、
ペットが欲しくて、欲しくてたまらなかった。
結局親は許してくれず、
今回の猫ちゃんが、私にとって初めての
ペット。
なんだかペットって言い方、嫌だな(−−;
同居人だなっ♪
猫のくせに、いつでも甘えん坊。
ちょっとは「ツンッ」とそっぽを向いてくれても
いいのだけれど、私が家の中でウロウロしてると、
ミャーミャー言いながら着いてくる。
かわいくて、かわいくてしょうがない。
結婚した時旦那と「早く子供欲しいね。」なんて
言ってたことがあるんだけれど、つい最近
「もう少し子供、いらないかな・・・」って言ったら、「猫が来たからだろっ!」って怒られた。
「華音は、猫も子供も一緒なのかっ!!」って。
「違うよ・・・」って言ったけれど、
実は、ちょっと同じようなところもあると思っている。子供も猫ちゃんも、ある程度のしつけはしなければいけないし、深さは違うかもしれないけれど、
愛情も芽生えてくると思う。
誉めるときは、思う存分誉めてあげるし。
そう考えると、同じような気がしてならない。
あまり良いことではないのかもしれないけれど、
毎晩3人一緒にお布団に入る。
猫ちゃんはたまぁに、自分からお布団に来ないことがあるのだけれど、そうすると、私が寝付き悪くなるのだ(^^;
本当に猫中心の生活。
この子がいなくなったら・・・
なんて、ちょっと考えてしまうことがあるのだけれど、自分でどうなるか想像も出来ない。
恐ろしいことなのだ・・・
いつまでも一緒にいれるといいねっ♪
同居人!! (* ̄= ̄*)ぶちゅっ
小さな頃から動物が大好きで、
ペットが欲しくて、欲しくてたまらなかった。
結局親は許してくれず、
今回の猫ちゃんが、私にとって初めての
ペット。
なんだかペットって言い方、嫌だな(−−;
同居人だなっ♪
猫のくせに、いつでも甘えん坊。
ちょっとは「ツンッ」とそっぽを向いてくれても
いいのだけれど、私が家の中でウロウロしてると、
ミャーミャー言いながら着いてくる。
かわいくて、かわいくてしょうがない。
結婚した時旦那と「早く子供欲しいね。」なんて
言ってたことがあるんだけれど、つい最近
「もう少し子供、いらないかな・・・」って言ったら、「猫が来たからだろっ!」って怒られた。
「華音は、猫も子供も一緒なのかっ!!」って。
「違うよ・・・」って言ったけれど、
実は、ちょっと同じようなところもあると思っている。子供も猫ちゃんも、ある程度のしつけはしなければいけないし、深さは違うかもしれないけれど、
愛情も芽生えてくると思う。
誉めるときは、思う存分誉めてあげるし。
そう考えると、同じような気がしてならない。
あまり良いことではないのかもしれないけれど、
毎晩3人一緒にお布団に入る。
猫ちゃんはたまぁに、自分からお布団に来ないことがあるのだけれど、そうすると、私が寝付き悪くなるのだ(^^;
本当に猫中心の生活。
この子がいなくなったら・・・
なんて、ちょっと考えてしまうことがあるのだけれど、自分でどうなるか想像も出来ない。
恐ろしいことなのだ・・・
いつまでも一緒にいれるといいねっ♪
同居人!! (* ̄= ̄*)ぶちゅっ
主婦したわぁ〜
2001年1月11日今日の午前中は、昨日天候不良のために
実行できなかった用事を全部済ませ、
旦那が今日からお休みの為、
午後3:30まで寝ていたのだけれど、
その間、洗濯やら掃除やら雪かきやら
ありとあらゆることを終わらせて、
旦那が起きてから、
猫の病院へ。
病院の先生に「猫ちゃんの耳掃除、上手にやってますね!」って誉められて、嬉しくなっちゃった♪
こんなに動きっぱなしなのは、久しぶり。
なんだか楽しかったなぁ♪
仕事してる時は、
「一日中家に居たい!!」
って思っていたのに、
毎日毎日家に居て、お外に出ないと
身体も心もおかしくなっちゃうんだよね。
久しぶりにお化粧品買ってきたし、
夕飯は「外に行くか?」って
これまた久しぶりの外食だったし、
本当に今日は充実した日だった♪
ちゃんと家の仕事もしたから
気持ちも悪くなかったしね!
今日は久しぶりに
身体もココロも健康な一日だった(^0^)
実行できなかった用事を全部済ませ、
旦那が今日からお休みの為、
午後3:30まで寝ていたのだけれど、
その間、洗濯やら掃除やら雪かきやら
ありとあらゆることを終わらせて、
旦那が起きてから、
猫の病院へ。
病院の先生に「猫ちゃんの耳掃除、上手にやってますね!」って誉められて、嬉しくなっちゃった♪
こんなに動きっぱなしなのは、久しぶり。
なんだか楽しかったなぁ♪
仕事してる時は、
「一日中家に居たい!!」
って思っていたのに、
毎日毎日家に居て、お外に出ないと
身体も心もおかしくなっちゃうんだよね。
久しぶりにお化粧品買ってきたし、
夕飯は「外に行くか?」って
これまた久しぶりの外食だったし、
本当に今日は充実した日だった♪
ちゃんと家の仕事もしたから
気持ちも悪くなかったしね!
今日は久しぶりに
身体もココロも健康な一日だった(^0^)
コメントをみる |

明日から・・・
2001年1月10日明日から、旦那の休みが始まる。
一緒に旦那の実家に帰らなければいけないと
思うと、ちょっと憂鬱・・・
最近、とってもおしゃれがしたい気分。
結婚してから、一度もきちんと
お出かけ着を買っていない。
ちょっとお友達とお出かけするにも
着るものが同じで、嫌だ。
旦那に「服を買いたい」って言ったら
「いいよ〜」と軽く返事。
「でもお金かかるしね・・・」って言ったら
旦那は「いくら?5万10万?」
続けて「お金がないならどうするの?」
「仕事辞めちゃったもんね(^^;」
って言われた。
そうだよなぁ〜
お金がないなら、子供が出来たわけでもないし、
私も働かなければいけないんだよね。
自分の我侭で会社を辞めたから、
ちょっとイヤミを言われたけれど、何も言えない。
こんな田舎じゃパートもなかなかみつからないし、
元々勤めていた会社から、パートの誘いは
あるのだけれど、
気持ち的に、戻るのは難しいな(−−;
あぁ〜〜でも、服が欲しい(><)
明日から旦那は冬休みだし、
お友達の結婚式もあるし、
今回はお願いして服を買ってもらおう♪
一緒にお買い物行きたいなっ☆
一緒に旦那の実家に帰らなければいけないと
思うと、ちょっと憂鬱・・・
最近、とってもおしゃれがしたい気分。
結婚してから、一度もきちんと
お出かけ着を買っていない。
ちょっとお友達とお出かけするにも
着るものが同じで、嫌だ。
旦那に「服を買いたい」って言ったら
「いいよ〜」と軽く返事。
「でもお金かかるしね・・・」って言ったら
旦那は「いくら?5万10万?」
続けて「お金がないならどうするの?」
「仕事辞めちゃったもんね(^^;」
って言われた。
そうだよなぁ〜
お金がないなら、子供が出来たわけでもないし、
私も働かなければいけないんだよね。
自分の我侭で会社を辞めたから、
ちょっとイヤミを言われたけれど、何も言えない。
こんな田舎じゃパートもなかなかみつからないし、
元々勤めていた会社から、パートの誘いは
あるのだけれど、
気持ち的に、戻るのは難しいな(−−;
あぁ〜〜でも、服が欲しい(><)
明日から旦那は冬休みだし、
お友達の結婚式もあるし、
今回はお願いして服を買ってもらおう♪
一緒にお買い物行きたいなっ☆
猫の調子
2001年1月9日昨日から、猫の調子がおかしい
猫はよく吐く動物だけれど、
うちの猫はうちに来て3ヶ月。
ほとんど吐いたことがない
朝起きたらカーペットの上に吐いてた
そして、朝ご飯を食べてすぐに吐いてた
突然走り出したり、
良く鳴くようになった。
旦那が具合悪くても、言葉が通じるし、
病院に行って、自分でお医者さんに具合悪い所
を言えて、薬もらってきたりできるから、
そんなに心配にならないんだけれど、
猫は言葉通じないし、今私にとって、
猫はとても大切な存在なので
心配で心配で・・・
いつも自分のことでいっぱい、いっぱい
なんだけど、
猫のことになると話しは別になってくる(^^;
病気なんかじゃありませんように( ̄人 ̄)
猫はよく吐く動物だけれど、
うちの猫はうちに来て3ヶ月。
ほとんど吐いたことがない
朝起きたらカーペットの上に吐いてた
そして、朝ご飯を食べてすぐに吐いてた
突然走り出したり、
良く鳴くようになった。
旦那が具合悪くても、言葉が通じるし、
病院に行って、自分でお医者さんに具合悪い所
を言えて、薬もらってきたりできるから、
そんなに心配にならないんだけれど、
猫は言葉通じないし、今私にとって、
猫はとても大切な存在なので
心配で心配で・・・
いつも自分のことでいっぱい、いっぱい
なんだけど、
猫のことになると話しは別になってくる(^^;
病気なんかじゃありませんように( ̄人 ̄)
コメントをみる |

妹の成人式☆
2001年1月8日あの泣き虫でどうしよもなかった妹が、
ついに成人式を迎えた。
自分の成人式は特に何にもなかったな・・・
高校2年生の頃からタバコ吸ってたし、
18で就職してから、付き合いでお酒も飲んで
いたし、20歳になったからって、
何も変わったことはなかったなぁ。
実家から離れて生活していたし、仕事が
忙しかったから成人式にも出てないし。
「はかまが着たい!」と言ったばっかりに、
母の着物(もちろん振袖なんかではない)に
おばあちゃんのはかまをはいて、写真撮った
だけで終わったし。
妹はきちんと振袖を借りて、成人式に出るらしい。
田舎に嫁いだ私。
都会の生活の中で、どんどん綺麗になっていく妹。
なんだか、お姉ちゃん 置いてかれてくみたいで
寂しい。
なにはともかく、おめでとう!
これから、色々な経験をして
素敵な女性になってくださいね!!
ついに成人式を迎えた。
自分の成人式は特に何にもなかったな・・・
高校2年生の頃からタバコ吸ってたし、
18で就職してから、付き合いでお酒も飲んで
いたし、20歳になったからって、
何も変わったことはなかったなぁ。
実家から離れて生活していたし、仕事が
忙しかったから成人式にも出てないし。
「はかまが着たい!」と言ったばっかりに、
母の着物(もちろん振袖なんかではない)に
おばあちゃんのはかまをはいて、写真撮った
だけで終わったし。
妹はきちんと振袖を借りて、成人式に出るらしい。
田舎に嫁いだ私。
都会の生活の中で、どんどん綺麗になっていく妹。
なんだか、お姉ちゃん 置いてかれてくみたいで
寂しい。
なにはともかく、おめでとう!
これから、色々な経験をして
素敵な女性になってくださいね!!
コメントをみる |

(ー’‘ー;)うーん
2001年1月7日昨日、旦那の親戚の家に、旦那の家族一同集まった。
旦那のお父さんは、私の家族に言わせると「良い人」なのだけれど、私はとても苦手なタイプの人。
旦那のお母さんも、ちょっととっつきにくいタイプの人。それでも少しづつ慣れてきて、前みたいに辛かったりはしないのだけれど・・・
いよいよ人生最大(?)の課題を突きつけられたよ。「早く孫の顔を見せろ!」だって。
わからなくもないけれど、子供を産んで育てるのは旦那と私なんだよなぁ〜と思ってしまった。
それに、欲しい気持ちはあるけれど、「作れ!」てな事を言われると、これがど〜して、なんだかプレッシャーになって、「あんまり欲しくないなぁ」って思ってしまうんだよな。
子供だな、私。
「宿題やりなさいっ!」「今やろうと思ってたのに、やる気なくした・・・」って親と子の会話と全く同じだよ┐(´_`)┌
それにしても、旦那のお父さん、本当に早く孫の顔が見たそうだった。
そんなにプレッシャーかけないでよっ!(><)
旦那のお父さんは、私の家族に言わせると「良い人」なのだけれど、私はとても苦手なタイプの人。
旦那のお母さんも、ちょっととっつきにくいタイプの人。それでも少しづつ慣れてきて、前みたいに辛かったりはしないのだけれど・・・
いよいよ人生最大(?)の課題を突きつけられたよ。「早く孫の顔を見せろ!」だって。
わからなくもないけれど、子供を産んで育てるのは旦那と私なんだよなぁ〜と思ってしまった。
それに、欲しい気持ちはあるけれど、「作れ!」てな事を言われると、これがど〜して、なんだかプレッシャーになって、「あんまり欲しくないなぁ」って思ってしまうんだよな。
子供だな、私。
「宿題やりなさいっ!」「今やろうと思ってたのに、やる気なくした・・・」って親と子の会話と全く同じだよ┐(´_`)┌
それにしても、旦那のお父さん、本当に早く孫の顔が見たそうだった。
そんなにプレッシャーかけないでよっ!(><)
コメントをみる |

子供
2001年1月6日去年11月、友達二人が妊娠した。
二人とも今年入籍予定。
今日、旦那の親友から電話があった。
昨日の午前7:00
無事男の子を出産したらしい。
みんな家族が増えていく。
うちも早く子供が欲しいな
去年までは、子供が出来てもちゃんと
育てていけるかどうか、不安で不安で
まだいらない、まだいらない
って言ってたけど、
仕事を辞めて、気持ちに少しだけ余裕が出来
やっぱり、家族を増やしたくなった。
大変だけど、新しい発見がたくさん出来るだろう。
ネットなんてやってる暇ないほど
忙しい毎日になりそうだけど、
それでもいい。 子供が欲しい。
新しい家族が増えること
きっと素敵な気持ちになれるんだろうなぁ
二人とも今年入籍予定。
今日、旦那の親友から電話があった。
昨日の午前7:00
無事男の子を出産したらしい。
みんな家族が増えていく。
うちも早く子供が欲しいな
去年までは、子供が出来てもちゃんと
育てていけるかどうか、不安で不安で
まだいらない、まだいらない
って言ってたけど、
仕事を辞めて、気持ちに少しだけ余裕が出来
やっぱり、家族を増やしたくなった。
大変だけど、新しい発見がたくさん出来るだろう。
ネットなんてやってる暇ないほど
忙しい毎日になりそうだけど、
それでもいい。 子供が欲しい。
新しい家族が増えること
きっと素敵な気持ちになれるんだろうなぁ